患者さんへ-
リハビリ機器
シンクロウェイヴ
両脚からの刺激で、骨盤・背骨の動きを改善し、体幹や肩から股関節周囲の筋肉をほぐし動かしやすくします。
この一台で高いリラクセーション効果が期待できます。
マイクロタイザー
体のより深くに熱を届ける機器になります。
深い部分を温めることで関節内部や皮膚の深いところの血液循環を改善することができます。特に長期にわたって患っているものが対象になります。(重だるいような痛みなど)
スーパートラック(中央、腰椎けん引)トラックタイザー(左右、頚椎けん引)
首や腰などの関節や筋肉に外から引っ張る力を加えることで、痛みやしびれを改善する機器になります。従来のものより座ったまま出来ることにより患者さんの負担が少なくなっています。
(めまいのある方、起き上がりがしにくい方も使えるようになりました。)
レッグプレス(手前)エルゴメーター(奥)
レッグプレスは立ちあがる・座る・しゃがむ・歩くなどの日常生活に必要な脚の筋肉を強化できます。
エルゴメーターは心拍をとりながら脚の筋肉の強化、持久力の向上を図っていけます。
体重が重い方でも膝などを痛めずに運動が出来ます。
アクアタイザー(ウォーターベッド型マッサージ器)
この機械はただマッサージを行うのではなく、メディカルモードを使用すると筋肉の柔軟性が改善することを期待できます。
体の硬い方や可動域の狭い方なども対象となります。